年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
2024 |
パク・フン
「12.12:The Day」 (韓国) |
|
2023 |
宮沢氷魚(ひお)
「エゴイスト」 (日本) |
|
2021 |
キム・ヒョンビン
「無聲(むせい)」 (韓国) |
|
2020 | 加瀬亮
「旅のおわり世界のはじまり」 (日本) |
|
年 | 受賞者 | 国 | 出演作品 |
---|---|---|---|
2019 | チャン・ユー (章宇) |
中国 | 「ニセ薬じゃない!」 |
2018 | ヤン・イクチュン
商業高校卒業後、いくつかの仕事と兵役を経験した後、演技を学び、俳優として映画の道へ。 その後、短編で監督デビュー。初の長編映画は「息もできない」(2009年)だった。監督、主演のほか、脚本、製作も自分で務め、資金調達のために自宅も売り払って作品を完成させた。 ロッテルダム国際映画祭や東京フィルメックスでの最高賞など、各国の映画賞に輝いた。 「私は、自分の中にある感情を表現するために俳優の道を選んだ。でも、駆けだしの若手である自分に選択肢はなく、回ってくる役の多くはコミカルなもの。その回路では目的が果たせないとわかった時、監督という存在への関心が高まっていったのです」と語っていた。 「あゝ、荒野」は、寺山修司の小説を原作にした岸善幸監督の作品。ボクシングで己の存在を証明しようとする男たちの青春映画。 兄弟のようでもあり、ライバルでもあるメインのキャラクター2人を、ヤン・イクチュンと菅田将暉が演じた。 ヤンが演じた建二は、引っ込み思案で他者との関係を築けない人物。弱さを克服しようとする姿を表現し、高い評価を得た。 |
韓国 | 「あゝ、荒野」 |
2017 | ラム・シュー (林雪) |
香港 | 「大樹は風を招く」 |
2016 | 浅野忠信 | 日本 | 「岸辺の旅」 |
2015 | ワン・チーウェン (王志文) |
中国 | 「黄金時代」 |
2014 | ホアン・ボー (黄渤) |
中国 | 「無人区(No Man's Land)」 |
2013 | ナワーズッディーン・シッディーキー | インド | 「Talaash」 |
2012 | クー・ユールン (柯宇綸) |
中国 | 「ジャンプ!アシン」 |
2011 | サモ・ハン・キンポー | 香港 | 「イップ・マン 葉問」 |
2010 | ニコラス・ツェー (謝霆鋒) |
香港 | 「孫文の義士団」 |
年 | 受賞者 | 国 | 出演作品 |
---|---|---|---|
2009 | チョン・ウソン | 韓国 | 「グッド・バッド・ウィアード」 |
2008 | スン・ホンレイ (孫紅雷) |
中国 | 「モンゴル」 |